手根管症候群

こんなお悩みでお困りではありませんか?

  • 指がしびれて仕事や家事に集中できない
  • 寝起きや寝ている時に手や指がしびれて目が覚めてしまう
  • 小銭や洗濯バサミをつまむ等の動作がしづらい
  • ボタンが止めにくく困っている
  • 整形外科のリハビリや薬・注射で良くならず手術を勧められた

もう大丈夫です!当院には、手根管症候群でお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。

 

手根管症候群とは、正中神経と呼ばれる手や指を支配する神経が手首で障害を受け、親指から人差し指・中指の親指側がしびれたり感覚が鈍くなり動かしづらくなる病気です。

 

そのうち治るだろうと放っておいたり、様子をみる期間が長すぎたりすると、拇指球筋(ぼしきゅうきん)という、親指の根元のふくらんだ筋肉が衰えて、物をつまむ動作がしづらくなる症状があらわれます

 

「ボタンをかける」「ひもを結ぶ」「財布からお金を取る」「洗濯バサミをつまむ」といった、これまで何気なくしていた動作が困難になっていき、症状を放置するとやがて完全にできなくなってしまうこともあります。

 

そして、それらの動作を無理にしようとすると、首や肩に力が入ってコリを引き起こす可能性があります。

また、痛む手先をかばって、ひじを余分に動かしておぎなおうとすることで、ひじを痛める場合もあるので、注意が必要です。

 

さらに、痛みやしびれの症状が悪化するにつれ、全身のだるさに悩まされたり、仕事や家事がしづらく集中できなくなったりすることが考えられます。

するとイライラしたり、悲観的になったりと情緒不安定につながり、中には人間関係の悪化まで招いてしまうケースもあります。

 

ですので、症状が悪化して深刻な事態に陥る前に、ぜひ早めの対応をお勧めします

 

もしあなたが手根管症候群でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。

箸、えんぴつ、包丁がにぎれるようになりました。

お客様写真
アンケート用紙

来院される前に、どんなことでお悩みでしたか?

 

右肩から腕に痛み、腰痛み、両手指先のしびれ。

 

多くの院がある中で、当院に来院される「決めて」になったのは何でしょうか?

 

友達におおしま整骨院行ったら進められました。

 

実際に施術を受けていただき、一番良かった点はどこでしょうか?

 

肩の痛みが施術を受けて2~3週間で痛みが取れた。

 

両手指先のしびれも先生の施術が良く(手術をしなくて良かったです)、箸、えんぴつ、包丁がにぎれなかったにぎれるようになりました。

 

最後に、これから来院される方に向けて、一言メッセージをお願いします!

 

先生の施術をあきらめないで続けることです。

 

S.H 女性 60代 主婦

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

右手のしびれがあり、ひどくなると物を持っていられなくなる

お客様写真
アンケート用紙

■来院される前に、どんなことでお悩みでしたか?

 

1日数回右手のしびれがあり、ひどくなるとしびれから痛みになり物を持っていられなくなる程でした。

 

仕事を続けていけるか不安でいっぱいでした。

 

■多くの院がある中で、当院に来院される「決めて」になったのは何でしょうか?

 

ホームページをみて。

全体を調整し、身体が持つ本来の回復力を高め症状を改善させると云う理念に賛同したので。

 

■実際に施術を受けていただき、一番良かった点はどこでしょうか?

 

初回施術を受け、次の回はしびれ痛みがなくなり、本当にびっくりしました。

 

2回3回と受けているうちに、しびれの回数・程度共に楽になり、現在はほぼ治っています。

 

久米 康夫  男性 60代 歯科医師

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

ぎゅうーと押しつけられる痛みに泣いていました。

お客様写真
アンケート用紙

どのような症状でお困りでしたか?

 

両肩に顔もいがんでしまう程ひどい痛み、おしゃべりをしていても何をしゃべっているのか分からない位、ぎゅうーと押し付けられる痛みに泣いていました。

 

仕事の関係で、背中も丸くなり腰も痛い状態でした。

 

■施術をうけていただいて、どんな変化がありましたか?

 

特に痛みがひどい時、腕に電気治療をしていただいた所、何回かで肩・腕の痛みがすっかり治ってしまい本当に嬉しかったです。

 

腰も歩き始め痛かったのが、だんだんとよくなってきました。

 

■ご意見・ご感想・イラストなど、ご自由にお寄せ下さい?

 

先生が優しいので、無理なお願いも心よくひきうけて下さり、ここにこさせていただくと心がなごみホッとします。

 

スタッフの方も優しくおしゃべりが楽しみです。

これからもよろしくお願いします。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

手首がいたくて、ハサミをにぎるのがつらかった

お客様写真
アンケート用紙

■来院される前に、どんなことでお悩みでしたか?

 

手首と肩の痛み

 

■多くの院がある中で、当院に来院される「決めて」になったのは何でしょうか?

 

先生がやさしそうで院の雰囲気がよさそうだったから

 

■実際に施術を受けていただき、一番良かった点はどこでしょうか?

 

仕事をもっとがんばれるようになった

 

手首がいたくて、はさみをにぎるのがつらかったので

 

■最後に、これから来院される方に向けて、一言メッセージをお願いします!

 

なかなか、ストレッチなど家でできないのでいろいろアドバイスをいただいて、できることから始めていけるといいと思います。

 

J.B 男性 30代 美容師

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

リハビリを続けても日に日に悪くなるばかり

お客様写真
アンケート用紙

■来院される前に、どんなことでお悩みでしたか?

4ヶ月 整形外科に通い、神経外科でMRIもとって検査したが腰と首にヘルニアがあるが、たいしたことはないと言われた。

リハビリを続けても日に日に悪くなるばかりで、歩くのもつらくなっていた。

整形外科に行くきっかけは、朝に手指のこわばりが出たからだったが、4ヶ月のうちに腕まで痛くなって自転車のブレーキをかける時にも痛みが出たりしていた。

■多くの院がある中で、当院に来院される「決めて」になったのは何でしょうか?

整骨院の口コミを検索して

・『手の痛み、しびれ専門』と書かれていた

・同じような痛みが改善された患者さんの口コミをいくつか見た

・家から近くて通いやすい

■実際に施術を受けていただき、一番良かった点はどこでしょうか?

初回に身体の動き、状態をしっかり診て、適切な対応をしていただけていると思います。

初回は荷物を持って歩くのもやっとだったが、3回目にはスタスタ歩けていた。

1週間前に浅草観光で2日間で4万歩歩けたことも自信になった、また改善していけるという前向きな気持ちでいられる。

■最後に、これから来院される方に向けて、一言メッセージをお願いします!

信頼できる整骨院です。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

その時に最も適した施術をして下さる

お客様写真
アンケート用紙

■来院される前に、どんなことでお悩みでしたか?

手首痛。腰痛。子育て中なので、時折、激しく痛い時がありました。

■多くの院がある中で、当院に来院される「決めて」になったのは何でしょうか?

以前、通院していた整骨院が閉院になり、近場で探していた。

当時、2才の息子を連れて来院させて下さったので。

先生がとても優しく、ていねいだったので。

■実際に施術を受けていただき、一番良かった点はどこでしょうか?

腰の、奥深いコリに施術が届いた事が一番良かったです。

その時々に痛い所が変わるので、その時、その時に最も適した施術をして下さる所もおススメです。

■最後に、これから来院される方に向けて、一言メッセージをお願いします!

何でも先生に聞いて、相談して下さい。

きっと、絶対⁉来院する前より、良くなりますよ good!!

まあこさん 40代 女性 主婦

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

すいみん中のくいしばりが少なくなりました。それにともなって顔のゆがみも矯正されました。

お客様写真
アンケート用紙

来院される前に、どんなことでお悩みでしたか?

 

・肩こり、首こり

・すいみん中のくいしばり、顔のゆがみ(顎関節症)

 

多くの院がある中で、当院に来院される「決め手」になったのは何でしょうか?

 

その時の状態にあわせて治療してもらえるから。

 

実際に施術を受けていただき、一番良かった点はどこでしょうか?

 

・すいみん中のくいしばりが少なくなりました。

それにともなって顔のゆがみも矯正されました。
・消化器症状がある時にそれにあわせて治療してもらえました。

そのおかげで、むかつき、胃痛がなくなりとても楽になりました。

 

最後に、これから来院される方に向けて、一言メッセージをお願いします!

 

体の事で困っている事やどんな些細な事でも相談すれば、それにあった治療をしてもらえると思います!

 

私は、体がとても楽になりました。

 

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

一度目の施術でも口が開きやすくなり、鏡をみると顎のラインがひきしまり、顔が細くなっていました。

お客様写真
アンケート用紙

来院される前に、どんなことでお悩みでしたか?

 

・腰の痛み

・顎関節症
多くの院がある中で、当院に来院される「決め手」になったのは何でしょうか?

 

職場が近く、知人から評判も聞いたので。

 

実際に施術を受けていただき、一番良かった点はどこでしょうか?

 

腰の痛みでお世話になりだいぶ良くなってきたころ、たまたま顎関節症だということを話すと、そちらの施術もして頂くことになりました。

 

口を少し大きく開けると顎がカクッとなっていたのですが、口腔外科に行っても治らず、あきらめてそのままにしていました。

 

それが一度目の施術でも口が開きやすくなり、鏡を見ると顎のラインがひきしまり、顔が細くなっていました。

 

さらに、目もパッチリとし、顔全体のバランスが整うという、思わぬ嬉しい効果もあり、ビックリしています!

 

最後に、これから来院される方に向けて、一言メッセージをお願いします!

 

身体の痛みや不調はもちろん、顎関節症や顔の左右のバランスが気になる方も、相談されてみたら良いと思います。

 

一度でも、目に見える変化を感じれると思いますよ。

 

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

毎週 5名様限定

で循環改善整体を受けれます。

今週は残り4

二回目以降の施術料は

 8,000円+税 となります。

当院が手根管症候群改善に際して大切にしていること

おおしま整骨院では、手根管症候群の改善にあたり、以下のことを重視して施術を行っています。

  1. 筋肉をゆるめるだけでなく、筋肉のバランスを整える(曲げる筋肉と伸ばす筋肉、重力に逆らって働く筋肉などのバランスを考えて施術を行います)
  2. 背骨、手足、骨盤、頭蓋骨といった、骨の位置関係を正しくする
  3. 内臓の血行改善など、内臓機能の調整
  4. 自律神経を整える

手根管症候群は、手首の神経が圧迫されることで痛みやしびれが生じた状態です。

 

神経障害としての側面と、腱鞘炎(けんしょうえん)に近い症状としての側面の両方を備えているため、当然改善策もその両面からのアプローチが必要になります。

 

まず、骨を正しい位置へ戻すために、骨を引っ張っている筋肉の緊張を取る必要があります。

 

そして、筋肉の緊張には、交感神経という自律神経が関与しています。そこで、交感神経の働きを抑制するため、自律神経の調整も必要になります。

 

また、手根管症候群に限ったことではありませんが、身体の回復には栄養素が非常に重要です。そして、その栄養素を体内に取り込むのも、体内の不要なものを体外へ排出する役割を担うのも内臓です。

 

したがって、身体の根本的な問題を解消して真の改善に導くためには、血行を良くするなど内臓機能を正常に戻すことも欠かせません。

 

このような理由から、手根管症候群の改善には上記4つのどれもが必要だと考えています。

 

当院では、原因にアプローチして身体の中から変えていく施術で、今ある症状を和らげるだけでなく、今後も痛みやしびれが再発しにくい身体づくりのお手伝いに努めます

きっと、絶対⁉来院するまえより、良くなりますよ!

  • 桑原さん写真
  • 桑原さん声

来院される前に、どんなことでお悩みでしたか?

手首痛。腰痛。子育て中なので、時折、激しく痛い時がありました。

多くの院がある中で、当院に来院される「決めて」になったのは何でしょうか?

以前、通院していた整骨院が閉院になり、近場で探していた。当時、2才の息子を連れて来院させて下さったので。先生がとても優しく、ていねいだったので。

実際に施術を受けていただき、一番良かった点はどこでしょうか?

腰の、奥深いコリに施術が届いた事が一番良かったです。その時々に痛い所が変わるので、その時、その時に最も適した施術をして下さる所もおススメです。

最後に、これから来院される方に向けて、一言メッセージをお願いします!

何でも先生に聞いて、相談して下さい。きっと、絶対!?来院する前より、良くなりますよ good!!

先生の施術をあきらめないで続けることです

  • 長谷さん写真
  • 長谷さん声

来院される前に、どんなことでお悩みでしたか?

右肩から腕に痛み、腰痛み、両手指先のしびれ

多くの院がある中で、当院に来院される「決めて」になったのは何でしょうか?

友達におおしま整骨院行ったら進められました。

実際に施術を受けていただき、一番良かった点はどこでしょうか?

肩の痛みが施術を受けて2~3週間で痛みが取れた。両手の指先のしびれも先生の施術がとても良く(手術をしなくて良かったです)、箸、えんぴつ、包丁がにぎれなかったにぎれるようになりました。

最後に、これから来院される方に向けて、一言メッセージをお願いします!

先生の施術をあきらめないで続けることです

ハサミを握るのがつらかった

来院される前に、どんなことでお悩みでしたか?

手首と肩の痛み

多くの院がある中で、当院に来院される「決めて」になったのは何でしょうか?

先生がやさしそうで院の雰囲気がよさそうだったから

実際に施術を受けていただき、一番良かった点はどこでしょうか?

仕事をもっとがんばれるようになった。

手首がいたくてハサミをにぎるのがつらかったので

最後に、これから来院される方に向けて、一言メッセージをお願いします!

なかなかストレッチなど家でできないのでいろいろアドバイスをいただいて、できることから始めていけるといいと思いました。

仕事を続けていけるか不安でいっぱいでした

来院される前に、どんなことでお悩みでしたか?

1日数回右手のしびれがあり、ひどくなるとしびれから痛みになり物を持っていられなくなる様でした。

仕事を続けていけるか不安でいっぱいでした

多くの院がある中で、当院に来院される「決めて」になったのは何でしょうか?

ホームページを見て

全体を調整し身体が持つ本来の回復力を高め症状を回復させると云う理念に賛同したので

実際に施術を受けていただき、一番良かった点はどこでしょうか?

初回施術を受け、次の回にしびれ 痛みがなくなり本当にびっくりしました。2回3回と受けているうちに、しびれの回数、程度共に楽になり、現在はほぼ治っています。

あなたは今まで手根管症候群に対して、どのような処置を行ってきましたか?

整形外科では、一般的に以下のような流れで治療を行い、あとは安静にするよう指示されるということが多いようです。 また、症状の程度によっては切開手術や内視鏡手術の対象になることもあります。

 

 

電気・温熱(マイクロ波/温浴/パラフィン浴)・レーザー・注射などを用いた治療

包帯・サポーターなどで固定

湿布や痛み止めなどの薬(例:ロキソニン、ボルタレン、リリカ、メチコバール)の処方

 

他の接骨院や整体院では、電気療法や温熱療法(ホットパック/遠赤外線/温浴/マイクロ波)、および症状が出ている部位のマッサージを行うのが一般的です。

軽い症状の場合、整形外科や一般的な整骨院などで手根管症候群が改善される場合もありますが、実際には、

 

  • 痛みやしびれがなかなか楽(気にならない程度)にならない
  • 通院後一旦は楽になったが、すぐに元に戻ってしまった
  • 病院で手術を勧められたが、手術は怖いのでできれば避けたい

と悩まれている方も多いようです。

当院での手根管症候群に対するアプローチ

おおしま整骨院では、手根管症候群の原因を「循環系(※)の滞り」と「身体の歪み(筋肉の緊張やバランスの崩れ、骨の位置の異常)」だと考えています。

 

※血液・リンパ液・脳脊髄液・栄養素・老廃物質・疲労物質・発痛物質など

 

当院ではまず、首や骨盤の調整を行い、脳脊髄液(のうせきずいえき)の循環を整えることで、自律神経の乱れや筋肉の興奮を抑制していきます。

 

そして次に、手首・足首・股関節の調整を行い、全身バランスを整えることで、血流の改善を図ります。

 

さらに、ろっ骨の調整を行い呼吸法の改善を図ることで、身体の歪みによる内臓の負担を減らせるようにします。

そのうえでお腹にアプローチした施術を行い、内臓の血流を改善させて機能回復を目指します。

 

このような流れで全身の調整を行った後で、手首・指・手のひら・腕など、手根管症候群の症状が出ている場所への施術に移り、筋肉や骨の位置の調整を行います。

このとき、テーピングを用いた固定や、超音波(深部温熱療法)とハイボルテージ(深部電気療法)を組み合わせた施術など、あなたの症状に合わせて柔軟に施術メニューを決めていきます。

 

もしあなたが手根管症候群でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。

毎週 5名様限定

で循環改善整体を受けれます。

今週は残り4

二回目以降の施術料は

 8,000円+税 となります。

5つの理由

理由その1

寝るほどリラックス

ボキボキしない・グイグイ揉まない、とても優しい刺激なので、女性や刺激に弱い方・整体が初めての方でも安心してリラックスして受けて頂けます。

 

理由その2

回復up

痛めた場所だけを施術するのではなく、筋肉・関節の調整はもちろん内臓や血液などの身体の循環を促進させ身体が持つ本来の回復力を高め、症状を改善させていきます。

理由その3

メディア掲載

当院が取り入れている技術である疲労回復整体は、数多くの雑誌やメディアで取り上げられ、医師も推薦する確かな技術です。

理由その4

漢方イメージ

院長は、薬剤師に次ぐ医薬品の専門家である登録販売者の資格を有し薬や漢方薬に関しても相談・アドバイスができ、分子栄養学にも通じているので、身体の筋・骨格系だけでなく内臓系の状態も考慮して施術することができる。

 

理由その5

院長は、3年間で約2000時間以上基礎医学(解剖学・生理学など)を学び、厚生労働大臣認可の国家資格(柔道整復師)を取得し、整形外科で7年以上実務経験を積んだ技術者ですので安心して施術を受けていただけます。

正しい理論を礎に高い技術を皆様に提供してくれることでしょう

疲労回復整体は、正しい理論を礎に高い技術を皆様に提供してくれることでしょう昨今医学と一言で言えど世には種々に医学が存在します。

その中でも疲労回復協会の疲労回復整体は、我々の用いる最先端医学の見地からしても、決して引けを取らない理論から成り立っております。

即ち疲労回復整体は、生理学・解剖学・機能解剖学・病理学に於いて高い整合性があり、端的に「整体」と呼ばれるものとは全く印象の違うものであります。

つまり、ここまで正確に最先端医学を網羅した整体術は他には無いと言っても過言ではないでしょう。

 

疲労回復協会では毎週のように技術を磨くセミナーを催しており、会員は日々鍛錬を積んでおります。またその技は、身体に負担をかけることなく、術者が触るその手はまるで天使のタッチのような感覚で施術が行われていきます。

 

当然、事故を招くような強い圧力を患者様に掛けるようなものでは全くありません。

恐らく初めて疲労回復整体を体験された方は、軽く触れられた身体の大きな変化に驚かれると思います。勿論、その変化はその場で体感することができます。まやかしやトリックなどの様な物ではありません。

それこそがすべての人体に起こり得る生化学なのです。

安心してその業を堪能されたいと願います。

 

然る故に疲労回復整体は、正しい理論を礎に高い技術を皆様に提供してくれることでしょう

 

医療法人社団 快晴会 理事長

「朝長昭仁」医師より推薦を頂いています。

勉強熱心で、施術技術も非常に高く、 自信をもって推薦します

人物推薦

 

大島先生は、私の医院で勤務していた当時から勉強熱心で、施術技術も非常に高く、人や仕事に誠実で、症状の改善を決して諦めず、全力を尽くす先生なので、患者さんや同僚からも信頼されていた人間です。

 

故に、症状判断・施術技術に関しても全幅の信頼ができる人物ですので、十分納得できる先生である事を、私は自信をもって推薦しますので、安心して相談して下さい。

 

 

「ここまで患者さんの事を思っている先生は、なかなかいません。安心して任せてみてください。」

大島先生との出会いは2年前の技術研修のセミナーでした。

初めの印象は、とても優しい穏やかな先生だなという印象でした。

 

治療技術セミナーや、その後の懇親会でお話をさせていただくと大島先生は「こんなにも患者さんの事を常日頃から考えておられるんだ」と感銘を受けました。

 

患者様の事を少しでも負担なく改善に導けるよう常に新しい技術の取得や基本の練習を常にされ続ける姿勢にはいつも刺激をいただいています。

 

この道、28年の私から見ても大島先生の技術は繊細で素晴らしいです。

 

また、大島先生の包まれるような優しさ笑顔だけでも癒されます。

私は身体のプロとして大島先生を推薦させていただきます。

 

しゅはら鍼灸整骨院 (京都府亀岡市)

院長 主原 一朗

http://www.niconico-smile.com/

「プロの私から見て整形外科での7年以上の臨床経験というのはとても素晴らしいものです。」

大島 康敬先生と初めてお会いしたのは、整体の技術セミナーでした。

 

その時は「真面目でおとなしそう。」という印象でした。

 

その後、何度もご一緒させていただいて感じるのは施術、治療のこととなるとこの真面目さは際立ち、施術することに対してや今教わったことをきちんと現場で患者様に還元することに対しての真剣さがビリビリと感じるほどでした。

 

また、プロの私から見て整形外科での7年以上の臨床経験というのはとても素晴らしいものです。

 

最近はこういった臨床経験を全く積むことなく開業してしまう若い先生が増えているのが現状です。

 

私も10年の修業時代を経て開業しておりますので、こういった若い先生が増えてしまうのは患者様に失礼であり不安の要素になってしまうのではと危惧しています。

 

それに対して大島先生が行う整形外科という第一線での7年以上の臨床経験に基づいた手に痛み、しびれの専門施術に関しては、一切の不安はいらないと断言できます。

 

人柄も優しく、真面目で最後まで話を聞いてくれます。知識が豊富なためまじめな性格もあり説明が難しいこともあると思いますが、それだけあなたのことを真剣に考えてくれていると思ってその真剣さを近くで感じてみて下さい。

 

大島先生なら必ずその先の健やかな未来を見せてくれます。心から推薦いたします。

 

ABC整体スタジオ泉佐野イオン日根野店(大阪府泉佐野市)

ゆうだい整骨院 総院長 山田雄大

http://yu-daiseikotuin.com/

「他の誰よりも責任感があり真面目な性格で、必ず皆さんの身体を良い方向に導いて下さる」

大島先生を推薦致します。

 

奈良の田舎で整体院を営んでおります、辻本と申します。

 

私が大島先生とお出会いしましたのは数年前のとある技術セミナーでした。

 

大島先生はとても熱心に、集中力を切らさずにセミナーにご参加されていて、ご自分が納得出来るまでコツコツと手技の練習をされたり、インストラクターを質問攻めにしたり(笑)去年の春から、また別の勉強会にご一緒出来る事になり、相変わらず熱心にご参加されているのを拝見致しまして、「大島先生の治療院に来られる方達は、なんて幸せなんだろう。私も頑張らなくちゃ」と、励まされました。

 

大島先生は他の誰よりも責任感があり真面目な性格で、必ず皆さんの身体を良い方向に導いて下さると、確信してご推薦致します。

 

温浴+整体まりの手

院長 辻本真里

http://www.marinote.com/

「あなたのつらい手の痛み、しびれ、安心してゆだねられてください」

私が大島先生に初めてお会いしたのは、ある技術セミナーでした。

 

まだ私が、技術に対して、不慣れな時期だったのですが、経験豊富な大島先生は、練習中に優しく、ご存知な事を惜しみなく教えてくださいました。

 

そして、ご自身の技術を高める為に、熱心に取り組んでいらっしゃいました。

 

経験、知識、共に豊富で真面目で優しくて、男の方にしては、ほんとに良く気がつかれる先生です。

 

それでいて、真の強さをお持ちなので、頼りになります。

 

お医者様からも信頼厚く、お客様想いの先生なので、お客様のお困り事を真剣に考えて、「お客様にとっての最善を尽くしてくださいます!!」と断言出来る先生です。

 

どうぞ、大島先生に、痛いところやしびれをご相談なさってみてください。

 

きっと、頼りにして良かったと思われます!

 

整体院優 (京都市四条烏丸)

院長 藤原美智子

http://jiritusinkei.biz

手に関する痛みや痺れをお持ちの方をたくさん救ってこられ、まさに「最後の砦」と呼べる先生です。

岡山で整体院を営んでおります、表晋平と申します。

 

大島先生とはある整体協会のセミナーで一緒に学ばせていただいたのが出会いのきっかけです。

 

大島先生は非常に勉強熱心な先生で様々な整体法を勉強されており、それらを組み合わせた独自の整体法で多くの患者様を笑顔にされていらっしゃいます。

 

その高い技術力で、特に手に関する痛みや痺れをお持ちの方をたくさん救ってこられ、まさにそういった方々にとって「最後の砦」と呼べる先生です。

 

私の感想だけでなく、整形外科のお医者さんからも推薦させる技術もお持ちです。

(お医者さんに推薦を貰える整体師は全国でも少ないです。)

 

もし、あなたやそのご家族が手の痛みや痺れといった症状に悩まされているのであれば、一度大島先生に相談することを強くお勧めします。

 

必ずやあなたやあなたの大切な方が笑顔で生活できるお手伝いをして頂けますよ。

 

岡山整体ももたろう

表 晋平

https://ashiya-kizunaseitai.com/

難しい症状に特化できるのは、大島先生に高い技術力がある証拠。

手のしびれに悩まれている方は大島先生に相談してみて下さい。

 

初めまして、高槻市でスポーツ整体院をしている宜野座と申します。

 

私も含めて整骨院や整体院は多くありますが、手のしびれに特化しているところは非常に少ないです。

 

なぜなら、しびれの症状は肩こりや腰痛と違い非常に難しいからです。

 

難しい症状に特化できるのは、大島先生に高い技術力がある証拠。

 

真面目でコツコツタイプの大島先生は多くの勉強会に参加されて、常に技術力向上に余念がありません。

 

手のしびれに特化できる技術レベルまで達したのはその一つの成果でしょう。

 

難しい症状が得意という事は、肩こりや腰痛等の一般的な症状にも対応可能です。 他院で改善されないキツイ症状は、大島先生を頼って下さい。

 

人柄も非常に柔らかく相談しやすいのも大島先生の特徴です。

 

辛い時でも、親身になって話を聞いてくれるので、身体だけでなく心もスッキリしますよ。

 

ぎの整体院

院長 宜野座 安雄

院長プロフィール

院長写真

小学生時代、右半身不随の祖母の介護に関わった経験から、大学院まで進学し、電動義手・義足の研究に取り組む。

 

いったんはサラリーマンとして就職するも、身体の機能を損傷して苦しむ人へのケアに関わりたいとの想いから、神経と筋肉の連携をスムーズにする手技を開発。

 

手のしびれや痛みに特に効果が高く、整形外科勤務時代も多くの施術指名を受ける。

 

さらに貪欲に、多方面の講座に参加して技術を磨き、平成23年に整骨院を開業。

 

手の専門院として、手のしびれや痛みで仕事や生活に支障をきたしている人を一人でも減らすために奮闘している。

 

開業以来、手のしびれの為に廃業を覚悟していた歯科医師や美容師から、家事育児によ腱鞘炎で苦しむ主婦まで、のべ3万5000人を施術。

 

患者さんからは、

 

・仕事が続けられるだけでなく、新しい技術も取り入れようと意欲が湧くようになった!

 

・躊躇することなく子供を抱けるようになった。何より子供が一番喜んでいる(*^^*)

 

などの声が寄せられている。

 

 

毎週 5名様限定

で循環改善整体を受けれます。

今週は残り4

二回目以降の施術料は

 8,000円+税 となります。

おおしま整骨院