手・指・腕のしびれ

手のひらのしびれ(投げかけ)

手のひらのしびれ(投げかけ)

こんな症状でお困りではありませんか?

  • スマホの時に手や腕にしびれ・痛みが出る
  • パソコン作業をすると腕や手にしびれ・痛みが出る
  • うがいや目薬の時に腕や手にしびれ・痛みが出る
  • マッサージや電気治療を受けても良くならない
  • 整形外科の湿布や薬・注射で良くならず手術を勧められた

箸、えんぴつ、包丁がにぎれるようになりました。

お客様写真
アンケート用紙

来院される前に、どんなことでお悩みでしたか?

右肩から腕に痛み、腰痛み、両手指先のしびれ

 

多くの院がある中で、当院に来院される「決めて」になったのは何でしょうか?

友達におおしま整骨院行ったら進められました。

 

実際に施術を受けていただき、一番良かった点はどこでしょうか?

肩の痛みが施術を受けて2~3週間で痛みが取れた

両手指先のしびれも先生の施術が良く(手術をしなくて良かったです)、箸、えんぴつ、包丁がにぎれなかったにぎれるようになりました

 

最後に、これから来院される方に向けて、一言メッセージをお願いします!

先生の施術をあきらめないで続けることです。

S.H 女性 60代 主婦

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

右手のしびれがあり、ひどくなると物を持っていられなくなる

お客様写真
アンケート用紙

■来院される前に、どんなことでお悩みでしたか?

1日数回右手のしびれがあり、ひどくなるとしびれから痛みになり物を持っていられなくなる程でした。

仕事を続けていけるか不安でいっぱいでした。

 

■多くの院がある中で、当院に来院される「決めて」になったのは何でしょうか?

ホームページをみて。

全体を調整し、身体が持つ本来の回復力を高め症状を改善させると云う理念に賛同したので。

 

■実際に施術を受けていただき、一番良かった点はどこでしょうか?

初回施術を受け、次の回はしびれ痛みがなくなり、本当にびっくりしました

2回3回と受けているうちに、しびれの回数・程度共に楽になり、現在はほぼ治っています

 

久米 康夫  男性 60代 歯科医師

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

ハサミをにぎるのがつらかった

お客様写真
アンケート用紙

■来院される前に、どんなことでお悩みでしたか?

手首と肩の痛み

 

■多くの院がある中で、当院に来院される「決めて」になったのは何でしょうか?

先生がやさしそうで院の雰囲気がよさそうだったから

 

■実際に施術を受けていただき、一番良かった点はどこでしょうか?

仕事をもっとがんばれるようになった

手首がいたくて、はさみをにぎるのがつらかったので

 

■最後に、これから来院される方に向けて、一言メッセージをお願いします!

なかなか、ストレッチなど家でできないのでいろいろアドバイスをいただいて、できることから始めていけるといいと思います。

J.B 男性 30代 美容師

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

ぎゅうーと押しつけられる痛みに泣いていました。

お客様写真
アンケート用紙

どのような症状でお困りでしたか?

両肩に顔もいがんでしまう程ひどい痛み、おしゃべりをしていても何をしゃべっているのか分からない位、ぎゅうーと押し付けられる痛みに泣いていました

仕事の関係で、背中も丸くなり腰も痛い状態でした。

 

■施術をうけていただいて、どんな変化がありましたか?

特に痛みがひどい時、腕に電気治療をしていただいた所、何回かで肩・腕の痛みがすっかり治ってしまい本当に嬉しかったです。

腰も歩き始め痛かったのが、だんだんとよくなってきました。

 

■ご意見・ご感想・イラストなど、ご自由にお寄せ下さい?

先生が優しいので、無理なお願いも心よくひきうけて下さり、ここにこさせていただくと心がなごみホッとします。

スタッフの方も優しくおしゃべりが楽しみです。

これからもよろしくお願いします。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

右肩が上がらず、高い物も取れない状態

お客様写真
アンケート用紙

■どのような症状でお困りでしたか?

右肩が上がらず、高い所の物も取れない状態でした。

 

■施術をうけていただいて、どんな変化をがありましたか?

腕の施術だけでなく、身体の癖や歪みを総合的に丁寧に診て頂いて、日常生活における姿勢に気を遣うようになりました。

 

■ご意見・ご感想・イラストなど、ご自由にお寄せ下さい?

施術後に姿勢矯正の施術も受けたのですが、個人的にとても効果を感じました。

終わった後に身体が劇的に軽くなって、視界も広がったような気がしました

定期的に姿勢矯正を受けようと思っています。

KERURU 男性 50代

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

リハビリを続けても日に日に悪くなるばかり

お客様写真
アンケート用紙

■来院される前に、どんなことでお悩みでしたか?

4ヶ月 整形外科に通い、神経外科でMRIもとって検査したが腰と首にヘルニアがあるが、たいしたことはないと言われた

リハビリを続けても日に日に悪くなるばかりで、歩くのもつらくなっていた

整形外科に行くきっかけは、朝に手指のこわばりが出たからだったが、4ヶ月のうちに腕まで痛くなって自転車のブレーキをかける時にも痛みが出たりしていた。

■多くの院がある中で、当院に来院される「決めて」になったのは何でしょうか?

整骨院の口コミを検索して

・『手の痛み、しびれ専門』と書かれていた

・同じような痛みが改善された患者さんの口コミをいくつか見た

・家から近くて通いやすい

■実際に施術を受けていただき、一番良かった点はどこでしょうか?

初回に身体の動き、状態をしっかり診て、適切な対応をしていただけていると思います。

初回は荷物を持って歩くのもやっとだったが、3回目にはスタスタ歩けていた

1週間前に浅草観光で2日間で4万歩歩けたことも自信になった、また改善していけるという前向きな気持ちでいられる。

■最後に、これから来院される方に向けて、一言メッセージをお願いします!

信頼できる整骨院です。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

手首痛・腰痛

お客様写真
アンケート用紙

■来院される前に、どんなことでお悩みでしたか?

手首痛。腰痛。子育て中なので、時折、激しく痛い時がありました。

■多くの院がある中で、当院に来院される「決めて」になったのは何でしょうか?

以前、通院していた整骨院が閉院になり、近場で探していた。

当時、2才の息子を連れて来院させて下さったので。

先生がとても優しく、ていねいだったので。

■実際に施術を受けていただき、一番良かった点はどこでしょうか?

腰の、奥深いコリに施術が届いた事が一番良かったです。

その時々に痛い所が変わるので、その時、その時に最も適した施術をして下さる所もおススメです。

■最後に、これから来院される方に向けて、一言メッセージをお願いします!

何でも先生に聞いて、相談して下さい。

きっと、絶対⁉来院する前より、良くなりますよ good!!

まあこさん 40代 女性 主婦

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

交通事故での首・肩の痛み

お客様写真
アンケート用紙

来院される前に、どんなことでお悩みでしたか?

交通事故での首・肩の痛み、しびれ

 

多くの院がある中で、当院に来院される「決め手」になったのは何でしょうか?

近かったから

 

実際に施術を受けていただき、一番良かった点はどこでしょうか?

来院するたびに体が良くなるのがわかる

 

最後に、これから来院される方に向けて、一言メッセージをお願いします!

素晴らしい整骨院ですので、きっと良い成果が出ると思います。

池田 40代 会社員

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

毎週 5名様限定

で循環改善整体を受けれます。

今週は残り

二回目以降の施術料は

 8,800円(税込) となります。

手のひらや指にしびれが発生するには、いくつかの原因が考えられます。

比較的多いのは、首の骨の関節に問題がある場合です。

首の骨と骨から構成される関節の間にある椎間板が、ヘルニアを起こし手へと延びる神経を刺激する場合や、首の筋肉の張りによって関節の位置関係が歪んでしまい、神経が刺激されてしまう場合とがあり、どちらも頚椎神経根症(頚椎ヘルニアを含む)と呼ばれます。

次に、手や指まで延びる神経が途中で刺激を受ける場合があります。

まず、胸の筋肉によって刺激を受ける場合は、鎖骨の下あたりで刺激を受けることが多く、胸郭出口症候群と呼ばれています。

さらに、肘の内側で刺激を受ける場合には肘部管症候群と言われ、肘から先の腕で刺激を受けた場合には、骨間神経マヒ(前・後ありどちらも運動神経マヒで感覚障害は起きません)と呼ばれます。

最後に、手のひら直前の手首から手のひらで神経が刺激された場合は、手根管症候群やギヨン管症候群と呼ばれます。

最後にくも膜下出血などを含む脳卒中で、脳に原因がある場合があります。

まず、以下の項目があるかチェックしてみて下さい。

1.片方の手足、顔半分にマヒやしびれがある。

2.ろれつが回らない。

3.立てない、フラフラする

この場合は早期に対応する必要がありますので、すぐに病院で診てもらって下さい。

当院では脳卒中などで軽度の半身マヒを起こされた方のリハビリも行っています(自費リハビリ)。ご希望の場合はお問合せ下さい。

 

 

根本となる原因は違うところにある!

まず首に関してですが、間違いなく姿勢の影響を受けています。

 

姿勢に関しては、骨盤の影響も受けますし膝や足首の影響も受けています。そして、内臓の影響も受けています(みなさん、お腹が調子悪くなると少し体を丸めますよね)。

 

胸は、背中の影響を受けていますし、腰やお尻の影響も受けています。

 

おおしま整骨院の施術では、症状の出ている場所だけを施術するのではなく、身体全体を調整していきます。

施術後の姿勢変化

当院の施術を受けた後は、姿勢が良くなります!

写真は左右にスライドできます

傾いている体がまっすぐになっています

猫背が治り、首の位置が正常に!

傾いている体がまっすぐになっています

猫背が治り、首の位置が正常に!

傾いている体がまっすぐになっています

猫背が治り、首の位置が正常に!

猫背が治り、首の位置が正常に!

傾いている体がまっすぐになっています

猫背が治り、首の位置が正常に!

症状が発生するまでの身体の変化

当院では、各種症状が発生するまでの身体内部で行われている過程を以下のように捉えています。

  1. 筋肉や内臓・ストレスで身体に負担が生じる
  2. 疲労が溜まると老廃物質・疲労物質・発痛物質が発生
  3. 身体が楽になろうと逃避体勢をとる→ゆがみの発生
  4. ゆがんだ状態が常態化→関節が固くなる
  5. 血液やリンパ液など体内にある水分の循環不全がおきる
  6. 身体に症状を感じるようになる(症状発生

当院の施術ポイント

当院の施術理論は、相互に影響を及ぼす3つの構成要素に身体を分類し、それぞれの調和を図る事で循環を改善させ、本来の回復力を取り戻し改善させていく施術です。

施術原理図

写真は左右にスライドできます

中枢神経は脳神経や脊髄神経の事で、特に神経の興奮・抑制を行い調整し、しびれや力が入らないなどの原因にもなるものです。ストレスが溜まりリラックスできないなどにも関係する神経です。

末梢神経は、皮膚や筋肉など身体の隅々まで張り巡らされ知覚や触覚・温覚などを感じる他、しびれや力が入らないなどの原因にもなるものです。

筋骨格系は、筋肉のアンバランスな緊張を整え関節の動きのスムーズさを出すことで姿勢を矯正し、前後左右のバランスを取ります

内臓・循環系は、血液やリンパ液その他水分の流れの改善を行い老廃物質等の排泄を促し、内臓の疲労を軽減するとともに代謝循環を改善します。

このように当院の施術は、3要素の調和を図る事で、身体が持つ回復力を本来の状態にすることで、症状を改善させます。

写真は左右にスライドできます

損傷組織の修復及び促通

コンビネーション治療器という最新の治療機器を用い、しびれや痛みの元になっている神経の走行に沿って超音波の深部熱刺激&ハイボルテージの深部通電刺激を加え、損傷組織の修復及び促通を行い改善へと導きます。

 

超音波治療

音の振動で1秒間に約100万回~300万回の高速ミクロマッサージを行う治療法です。

 

超音波は、深度の深い部位まで到達することができ、通常の電気療法などによるマッサージ効果の数倍の圧力を深部まで直接与えることができます。

 

ハイボルテージ治療

ハイボルテージ治療は、欧米では最もよく使用される電流療法の1つですが、近年日本においても治療効果、安全性が認められています。

 

電気治療は皮膚の抵抗を受けるため、深部までの刺激は困難でした。

 

しかし、このハイボルテージ治療では、高電圧電流(150V以上の電圧)を加えることで皮膚の抵抗を大きく下げることができるため、電流刺激を深部組織まで到達させることが可能になりました。

 

これにより、直接患部の緊張の改善、炎症抑制、痛みや浮腫の軽減、治癒力の促進などの効果が期待できます。

 

この二つの治療法を掛け合わせたものが コンビネーション治療になります。

勉強熱心で、施術技術も非常に高く、 自信をもって推薦します

人物推薦

大島先生は、私の医院で勤務していた当時から勉強熱心で、施術技術も非常に高く、人や仕事に誠実で、症状の改善を決して諦めず、全力を尽くす先生なので、患者さんや同僚からも信頼されていた人間です。

故に、症状判断・施術技術に関しても全幅の信頼ができる人物ですので、十分納得できる先生である事を、私は自信をもって推薦しますので、安心して相談して下さい。

安心して当院の患者様も紹介することができます

おおしま整骨院 院長の大島先生は、確かなエビデンスを基に高い技術力・長年の経験に洗練された施術を提供しておられ安心して当院の患者様も紹介することができます。

 

上記から、シンセルクリニック院長 武内晋司郎は大島先生を推薦いたします。

https://sincellclinic.com/

5つの理由

理由その1

寝るほどリラックス

ボキボキしない・グイグイ揉まない、とても優しい刺激なので、女性や刺激に弱い方・整体が初めての方でも安心してリラックスして受けて頂けます。

 

理由その2

回復up

痛めた場所だけを施術するのではなく、筋肉・関節の調整はもちろん内臓や血液などの身体の循環を促進させ身体が持つ本来の回復力を高め、症状を改善させていきます。

理由その3

メディア掲載

当院が取り入れている整体技術は、数多くの雑誌やメディアで取り上げられ、医師も推薦する確かな技術です。

理由その4

漢方イメージ

院長は、薬剤師に次ぐ医薬品の専門家である登録販売者の資格を有し薬や漢方薬に関しても相談・アドバイスができ、分子栄養学にも通じているので、身体の筋・骨格系だけでなく内臓系の状態も考慮して施術することができる。

 

理由その5

院長は、3年間で約2000時間以上基礎医学(解剖学・生理学など)を学び、厚生労働大臣認可の国家資格(柔道整復師)を取得し、整形外科で7年以上実務経験を積んだ技術者ですので安心して施術を受けていただけます。

院長プロフィール

院長写真

小学生時代、右半身不随の祖母の介護に関わった経験から、大学院まで進学し、電動義手・義足の研究に取り組む。

 

いったんはサラリーマンとして就職するも、身体の機能を損傷して苦しむ人へのケアに関わりたいとの想いから、神経と筋肉の連携をスムーズにする手技を開発。

 

手のしびれや痛みに特に効果が高く、整形外科勤務時代も多くの施術指名を受ける。

 

さらに貪欲に、多方面の講座に参加して技術を磨き、平成23年に整骨院を開業。

 

手の専門院として、手のしびれや痛みで仕事や生活に支障をきたしている人を一人でも減らすために奮闘している。

 

開業以来、手のしびれの為に廃業を覚悟していた歯科医師や美容師から、家事育児によ腱鞘炎で苦しむ主婦まで、のべ3万5000人を施術。

 

患者さんからは、

 

・仕事が続けられるだけでなく、新しい技術も取り入れようと意欲が湧くようになった!

 

・躊躇することなく子供を抱けるようになった。何より子供が一番喜んでいる(*^^*)

 

などの声が寄せられている。

 

 

毎週 5名様限定

で循環改善整体を受けれます。

今週は残り

二回目以降の施術料は

 8,800円(税込) となります。

おおしま整骨院